• HOME
  • 玲那自己紹介

玲那自己紹介

いらっしゃいませ。

玲那です。

年齢は大体30歳です。

時系列で自己紹介します。

長くなりますのでご注意をw

生誕~小学校入学前

父親は歌が好きで上手なサラリーマン、母親はエレクトーン講師の娘として生まれる。

物心つく前からピアノの鍵盤は触ってたようで、ピアノは今でも好き。
技術的なことは置いといてw

5つ上の姉もピアノを弾いていたので、いつも背中を追いかけていた感じ。

保育園では確か小太鼓叩いてたな。

小学校時代

本格的にピアノを習い始めたのは小学1年生。

母親には習わず、母親の友人から習う。
理由は喧嘩するからw

そして小3の終わりにトランペットに初めて出会う。

なぜか姉に『あんたは絶対トランペットを吹け』と命令されたことがきっかけw
嫌でもないし興味あるし何の疑いも反抗もなく小学校にあるマーチングへ参加することに。

小学校のマーチングは当時、トランペットを演奏したいたくさんの希望者がいた。
そんな中10人しか選ばれないという激戦区で見事トランペット演奏権を得る。

しかし小5からトロンボーンへ転向。
なぜなら

玲那
高音が出せなくなったから。

理由はいまだに不明。

そのまま小学校卒業するまでトロンボーンを続ける。

途中5年生から音楽の先生が変わり、いきなりスパルタ教育になったけど楽しかったなぁ。

そして6年生になると音楽の授業で習ったクラシックにハマり始める。

家に当然のごとくクラシックのCDがそろってたもんだから、探し出して毎日クラシック聞いてた。
学校から帰ったらお菓子食べながら&クラシックのCD聞きながら&漫画を読む。というひとときがめちゃめちゃ幸せだったのを覚えてる。

玲那
周りがモー娘。とかSPEEDとか何とかいって流行ってたけど、J-POPにひとっつも興味無かった(きっぱり)

なのでこの頃に流行ってた音楽は後々知ってハマることになるw

中学校時代

何も迷わず吹奏楽部へ入部。

その時初めて見たホルンに一目惚れ。

『絶対ホルン吹きたい!』

その一心で第一希望もホルン。
適正検査を受ける。

フルート以外は全部吹けたw(これだけはホント無理;;)
特にホルンは上手に吹いた。吹けた。

玲那
よっしゃ完璧

そう思った。

そして担当楽器発表。結果は…『トランペット』

正直絶望しかなかった。

事前のアンケートで経験したことのある楽器は?という質問の回答欄に『トランペット』と書いたことが原因のよう。

そんな。適正検査受けた意味ないやん。

そんなこんなで中学校3年間はずっとトランペットを吹いてた。

一番好きな楽器はトランペット!って即答できるくらいトランペットが大好きになってた。

気が付いたら部長にも選ばれてた。

部活に燃えた3年間になった。

この頃からさらに音楽を聴くようになる。

まずは姉の影響で「ゆず」にめちゃくちゃハマる。この頃のゆずは好き。最近のゆずはごめん微妙。
そして母の影響で「ビートルズ」と「ABBA」にどっぷりハマる。

玲那
っとこればっか聞いてたわ、本当に。これがあほの一つ覚えというものだな。

ちなみに中2で初めてCDを買う↓

高校時代

高校は音楽科のある公立高校へ進学。
第二希望を当時定員割れしていた音楽科にすれば、第一希望の普通科に落ちても『音楽科でとってくれるだろう』という公立高校へどうしても行きたかったがための執念というか不純な動機だった。

無事に第一希望の普通科に合格し、高校も何の疑いもなく吹奏楽部へ。

当然希望はトランペット。

度肝抜かれたのは周りの技術の高さ。

音楽科もあるおかげで一人ひとりの技術は学年関係なく、余裕で下剋上が起こっていた。

中学校の頃は吹奏楽部員には初心者が多いものの、高校はそうではない。

中学のキャリアがある。
しかもコンクールの強豪校なら切磋琢磨されてる分、個人の技術も高い。

無事トランペットを選んで吹いていたが、トランペットだけで先輩が7人もいてビビる。
(中学は確か4人だった)

しかも上手いもんだからめっちゃ練習した。
同級生も上手いし。
何なら後輩も上手かった。

いつからか忘れたけど、ほぼ毎日朝練行ってた。

コンクールに出るのも人数制限があるのでオーディション制。

見事席は獲得したもののコンクールの結果は散々。だったけど、楽しい3年間だった。
結果はどうであれ、楽しむのが音楽だから。

受験のため通常高校2年までしか出られないアンサンブルコンテストも3年生になっても出てたw
県大会がセンター試験とかぶるが、私は当時専門学校に進学することが決まってたので出られた。

そして後輩の人数も少なかったのも一因。

結果は良くも悪くも無いけど、それよりもそれまでのプロセスがめちゃくちゃ楽しかった。

高校も吹奏楽に明け暮れてた。

吹奏楽部だった6年間を総合すると私はコンクール運が悪かった。
そんな運存在するんかわからんけどw

そしてこの頃に友人きっかけでハマったアーティストは椎名林檎

東京事変結成当時だったので、私の青春時代は東京事変なのです。
(この数年後に解散発表したときはめちゃくちゃ辛かった…)

椎名林檎は今でもずっとファン。2018年もライブ行く。これからも行く。

ちなみにこの頃洋楽はQueenにハマってよく聞いていた。

後々見ることになる『ボヘミアン・ラプソディ』にえらく感動したのは言うまでもない。
(この頃にQueen聞いてて良かった)

専門学校時代

犬の美容を学ぶために専門学校へ進学。

音楽を生業にするのはなんとなく嫌だったので、好きな動物の世界へと飛び込んだ。

周りは良い人が多かったけど、今考えると私とは感性が全く違う人ばかりだった。
(当時は仲良くしよう&輪に入るのに必死)

そのせいか今はすっかり縁が切れている。むしろせいせいしているw

あとから考えると当然なのだが、この時は専門の人たちからは音楽に関する影響は全く受けなかった。

影響を受けたのは、姉が知り合い同士で結成したバンドというか音楽サークルみたいなものに入ってトランペット吹いたりピアノを弾いていたりしていたこと。

町の小さなお祭りのステージで演奏したり、姉の結婚式の披露宴でも演奏したりして楽しかった。
やっぱり音楽は演奏してなんぼ。と実感。

いつの間にか姉は子供ができたり、その周りの人たちが結婚やらなんやらでなかなか集まらなくなり自然消滅してしまったけど、この活動も楽しかった。

そして意外にもこの頃に初めて音楽ライブというものを体感する。

そのアーティストは『東京スカパラダイスオーケストラ』
音楽サークルでコピーしていた影響で好きになり、地元でライブするということでメンバー皆で見に行った。

めっっっっっっちゃ楽しかった!!!!!!

世の中にこんな楽しいことがあるのか!?と感じたほど。
こんなに心が躍るというか、ワクワクするというか、何とも表現しづらいがこんな感情初めてだった。

未だにこのスカパラのライブの楽しさを超えるライブに出会ったことがない。
というかこの先ないのかもしれない。

初めてのライブって特別なものなので。
大事にこの思い出はとっておきます。

本当にこの頃から1年に3回以上はライブに行くようになった。
それまで全くライブなんて行ったこともなかったのにw

そしてこのころに出会ったのが当店のマスター慎悟。

マスターには本当に色んな音楽を教えてもらった。

特にマスターに紹介してもらって人生変わった!と感じたアーティストは

  • THE YELLOW MONKEY
  • amazarashi

この二つ。
めちゃくちゃ世界が広がった。(amazarashiはもう少し後に知ったけど)
イエモンなんて小学生の時全盛期だったのに、知ってファンになった時にはすでに遅し。

この時には解散してたので一生ライブにはいけないものだと思っていた。
吉井さん復活は絶対ないとか言ってたしw

再結成が発表された時は嬉しさ半分戸惑い半分。

玲那
もっと早く再結成しといてよ

これが本音w

しかしまぁ今となっては感謝の気持ちしかない。

復活してくれてありがとう。
もう何度もライブに足を運べました。
これからも行きます。


何でもそうだが自分から色々と探しに行かなければ良いものには出会えない。

音楽も同じだと思う。

私はもともと結構な聞かず嫌いなので、閉鎖的にならずにもっとオープンリーに、積極的に音楽に触れあっていきたい。

今しか聞けない音楽。

今しか生音に触れられない音楽。

なるべくすべてに触れあって生きていきたい。

激務時代~今

専門学校を卒業後、まずは動物看護士として就職。

しかし1年弱ですぐに挫折。

正確に言うとやっぱりやってみると美容の方が面白かった。

ということでトリマーとして再就職。

楽しかったけど、給料安すぎ時間拘束されすぎ笑えなかった。

お昼ごはんなんて最後の辞めるまでの数年はまともに食べた回数なんて数えるほどもない。
美容以外にもペットホテルの業務も行なっていたため、ずっと動きっぱなし。体重は減る一方だった。

精神的にも疲弊し、周りから本気で心配されるレベルになったので、倒れる前に辞めた。

後悔はない。むしろやっと解放されて嬉しい。
機会があればまたトリマーはしても良いと思うけどまだそんな気にはなれないので保留中。

まぁそんな激務の中、私のずっと支えとなっていたものの1つは音楽だった。

音楽聞きながら車の中で泣きながら帰った回数はもう数えられない。
(危ないとか言わないで!10万キロ以上走ってゴールドだから!w)

そうやってストレス発散してた。

しかも車移動は車中で大声で歌えるからとても良い。

玲那
家から職場は片道40分はかかってたので練習するには良かったなw

運転だけでなく、この頃に大分歌が上手くなりましたw(自分で言うのもなんですが)

そして現在。
ゆるーりと、たまーにマスターとセッションして楽しんでる毎日。

ライブは好きなアーティストならば遠征だってしてる。

自由最高。

そんな玲那の目標は

一生音楽

です。

死ぬまで音楽します。

子どもの頃からずっと思ってました。

音楽は人生を豊かにします。

音楽は人生をもっと楽しいものにしてくれます。

その上でもっと音楽について色々と知る必要はあると思っています。

そんな知識とか、出会って感動した音楽とか、どんどん皆さんと共有していけたら、と思っています。

こんな玲那ですがよろしくお願いします。